-
[完全版]初心者からでも出来る!高設定狙いで勝つ為の20ステップ
2020/1/2
この記事では 設定狙いのやり方を知りたい 設定狙いは勝てない 設定狙いは難しい 設定狙いが上手くいかない と思ってる方が設定狙いで勝てるようになる為の記事をまとめています。 全ての記事を読んで実践して ...
-
設定狙い!店の選び方で知っておくべき指標[ヒント:参加期待値]
2019/12/29
設定6(もしくは高設定)を使っているお店であって設定狙いをすべきとは限りません。 例えば30台あるリゼロに設定6が1台使われていたとします。他に何か癖があるなら別ですが30台の中から1台を当てるのは大 ...
-
設定狙いが勝てない!負けている人の行動パターン5選
2019/12/29
設定狙いで勝てない 設定狙いが難しい 設定狙いは無理ゲー 設定狙いはピンでは無理 このように思っている方も多いかもしれません。何故このように思う(感じる)かというと 設定狙いの本質を理解せずに負けに向 ...
-
設定6(高設定)は捨ててもいい!逆に捨てる事をしないと危険な理由
2019/12/29
設定6(高設定)を捨てたくない 設定6(高設定)を捨てるのが恥ずかしい このように思うのが大半です。 しかし、このように思うことが強すぎるあまり低設定をダラダラと回してしまっています(設定狙いの本質は ...
-
設定狙いで押し引きが上手くなりたいなら周りの状況把握が必須
2019/12/28
設定狙いで大きく勝つ為には高設定を多く(長い時間)打ち、低設定を少なく(短い時間)打つという事になります。 ここで考えなくてはいけないのが『押し引き』の上手さ(スピード)です。『押し引き』とは打つと判 ...