
| 機種名 | モンキーターン4 |
|---|---|
| 導入日 | 2020年5月 |
| メーカー | 山佐 |
| 仕様 | AT機(純増2.7枚) |
| コイン持ち | 40.0G/50枚 |
山佐のスロット『モンキーターン4』の
天井恩恵や天井期待値
ゾーンやポイントの狙い目
リセット判別方法やリセット恩恵
やめ時
などハイエナに関する情報をまとめています。 機種名 LモンキーターンV 導入日 2023年12月 メーカー 山佐 仕様 AT機(純増2.5or4.0枚) コイン持ち 32.0G/50枚 山佐のスマスロ『LモンキーターンV』の狙い目まとめ記事です ... 続きを見る

スマスロ モンキーターンV(2023年12月導入)
モンキーターン4 天井恩恵
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 天井ゲーム数 | 1000G(液晶ゲーム数) |
| 天井恩恵 | AT「SGラッシュ」 |
データカウンターではなく内部の液晶ゲーム数なので注意
モード別天井ゲーム数
| モード | 天井 |
|---|---|
| モードA | 1000G(液晶ゲーム数) |
| モードB | 600G(液晶ゲーム数) |
| 引き戻し | 300G(液晶ゲーム数) |
| 天国 | 100G(液晶ゲーム数) |
モンキーターン4 天井期待値
| 内部G数 | 5.0等価 | 5.6現金 | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 0G | -600円 | -1510円 | 98.1% |
| 50G | -305円 | -1205円 | 98.9% |
| 100G | -710円 | -1600円 | 97.8% |
| 150G | -5円 | -800円 | 99.9% |
| 200G | 200円 | -710円 | 100.7% |
| 250G | 405円 | -510円 | 101.3% |
| 300G | 910円 | -110円 | 103.0% |
| 350G | 1510円 | 600円 | 105.6% |
| 400G | 2110円 | 1105円 | 108.1% |
| 450G | 2605円 | 1610円 | 110.6% |
| 500G | 2995円 | 2110円 | 112.7% |
| 550G | 3500円 | 2600円 | 115.2% |
| 600G | 4110円 | 3110円 | 118.1% |
| 650G | 520円 | 3500円 | 120.9% |
| 700G | 5200円 | 4210円 | 125.6% |
| 750G | 5810円 | 4810円 | 131.0% |
| 800G | 6510円 | 5510円 | 137.1% |
| 850G | 7005円 | 6010円 | 142.6% |
算出条件
・本機の期待値表は引用させて頂いています
引用元:ENARE(note)さん
天井の狙い目(内部ゲーム数基準)
モードによって天井ゲーム数が異なりヘルメットによるモード示唆がある為、モード示唆によってボーダーを変える(ヘルメットの示唆はメニュー画面を開く事で確認可能)
ロゴなし時
| 交換率 | 推奨ボーダー |
|---|---|
| 等価 | 450G |
| 5.6持ちメダル | 465G |
| 5.6現金 | 540G |
ロゴあり時
| 交換率 | 推奨ボーダー |
|---|---|
| 等価 | 300G |
| 5.6持ちメダル | 320G |
| 5.6現金 | 380G |
ロゴ+キラキラ or ロゴ+V
「ロゴ+キラキラ」は引き戻し以上確定。ロゴ+Vは天国確定なのでゲーム数不問で狙い目となる。
モンキーターン4のモード示唆や規定ゲーム数示唆
ヘルメットロゴによるモード示唆
AT終了画面で出現するヘルメットでモード示唆を行なっている。通常時にメニュー画面を開けば出現したヘルメットのロゴ等を確認出来る。
| 画面 | モード期待度 |
|---|---|
ロゴなし | 全モードの可能性あり (天国での選択率は低い) |
ロゴあり | モードBの期待度UP |
ロゴ+キラキラ | 引き戻しor天国確定 |
ロゴ+V | 天国確定 |
セリフ演出によるモード示唆

通常時のセリフ演出の枠でモードの示唆をしている。
| セリフ | 示唆内容 |
|---|---|
| 緑枠 | 通常B以上 |
| 吹き出しに青島 | 引戻し以上 |
| 赤枠 | 天国確定 |
アイキャッチ演出によるモード示唆
ステージチェンジ時に発生するアイキャッチでモード示唆や規定ゲーム数の示唆を行っている。
緑背景→通常B以上
モノクロ背景→64G以内のAT期待度90%
AT終了後のステージ

AT周期終了時のステージで規定ゲーム数の示唆をしている。
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| ①平和島ステージ | 256G以内のAT確定 |
| ②足合わせステージ(夕方) | 64G以内のAT確定 |
| ③足合わせステージ(夜) | 64G以内のAT確定+ 設定4以上濃厚 |
フェイク前兆によるモード示唆
51-100Gでのフェイク前兆発生率は
・モードA or モードB → 100%
・引き戻し → 85.2%
となる為、51-100Gでフェイク前兆(主に優出モードが前兆演出)が発生しない場合は引き戻しが濃厚となる
勝負駆けチャレンジによる規定ゲーム数示唆
勝負駆けチャレンジ中にPUSHボタンを押すとセリフが出現。セリフに応じて残りゲーム数を示唆
| セリフ | 示唆内容 |
|---|---|
| ここで決める!(緑) | 128G以内のAT当選確定 |
| 調子が上がってきた!(赤) | 256G以内のAT当選確定 |
| 勝負所だ!(赤) | 128G以内のAT当選確定 |
| このタイミングだ!(赤) | 64G以内のAT当選確定 |
モンキーターン4のゾーンやポイント狙い
ゾーン狙い(天国)
ロゴなし時は60Gから、ロゴあり時は65Gから狙う。
天国自体の期待値は300円とかなり安いがモード示唆や規定ゲーム数示唆で続行出来るパターンがあるので期待値の底上げが可能。
リセット狙い
レア小役成立時のモード移行や即前兆などで狙えない事もないが2.3G回しのカニ歩きとなる為、非推奨
モンキーターン4 リセット判別と恩恵
リセット(設定変更)判別方法
モンキーターン4は通常時から有利区間ランプが点灯しているタイプなのでリセット判別にも使えます。
・朝一の有利区間ランプが消灯=設定変更濃厚
・朝一の有利区間ランプが点灯=据え置き濃厚
有利区間ランプの位置

クレジット右下のドット(.)
リセット恩恵
非有利区間スタート以外は特に目立ったものはない
モンキーターン4 打ち方・リール配列
リール配列

取りこぼさない打ち方
左リール上段付近にBAR図柄(⑭)狙い
→上段にボート停止時は中リールにBARを狙ってボートをフォローして右リールはフリー打ち(他の停止系は取りこぼしなし)
モンキーターン4のヤメ時
①AT終了画面のヘルメットのロゴをチェック(モード示唆)
→引き戻し以上示唆で当たるまで
②成立役を確認(ロゴが出現するゲーム時)
→強チェリーか強チャンス目成立で引き戻し以上なので当たるまで
③ステージを確認(規定ゲーム数示唆)
→示唆があったら当たるまで
④即前兆を確認
→即前兆があった場合は天国までの当選率が上がる為、天国否定まで回す
全て該当しない場合はやめる
ロゴなし
ロゴあり
ロゴ+キラキラ
ロゴ+V