
| 機種名 | Sアルドノア・ゼロ | 
|---|---|
| 導入日 | 2021年5月 | 
| メーカー | エレコ | 
| 仕様 | AT機(純増2.0 or 4.0枚) | 
| コイン持ち | 50.0G/50枚 | 
エレコのスロット『アルドノア・ゼロ』の
天井恩恵や天井期待値
 ゾーンやポイントの狙い目
 リセット判別方法やリセット恩恵
 やめ時
などハイエナに関する情報をまとめています。
更新情報
天井期待値は導入前の数値(詳細は算出条件)
アルドノア・ゼロ 天井恩恵
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 天井ゲーム数 | 最大666G+α | 
| 天井恩恵 | アセイラムチャンスorビッグボーナス | 
データカウンターがAT後は30Gほどズレるので内部データを見るようにしましょう
アルドノア・ゼロ 天井期待値
| 開始 | 初当たり | 5.0等価 | 5.6現金 | 出玉率 | 
|---|---|---|---|---|
| 0G | 1/230.3 | -414円 | -863円 | 97.7% | 
| 50G | 1/226.9 | -346円 | -795円 | 98.1% | 
| 100G | 1/222.7 | -261円 | -710円 | 98.5% | 
| 150G | 1/217.5 | -158円 | -607円 | 99.1% | 
| 200G | 1/211.2 | -31円 | -480円 | 99.8% | 
| 250G | 1/203.4 | 124円 | -325円 | 100.8% | 
| 300G | 1/193.9 | 315円 | -134円 | 102.0% | 
| 350G | 1/182.2 | 549円 | 99円 | 103.6% | 
| 400G | 1/167.8 | 835円 | 386円 | 105.9% | 
| 450G | 1/150.3 | 1187円 | 738円 | 109.0% | 
| 500G | 1/128.7 | 1618円 | 1169円 | 113.6% | 
| 550G | 1/102.3 | 2147円 | 1698円 | 120.8% | 
| 600G | 1/69.8 | 2795円 | 2346円 | 133.4% | 
| 650G | 1/30.1 | 3591円 | 3142円 | 159.9% | 
算出条件
・設定1即やめ
 ・最深部を682Gとする
 ・平均獲得枚数は一定
 ・平均純増は3.0枚/G
 ・初当たり確率を1/230.31とする(現状の数値から逆算)
 ・ゾーン非考慮
ゾーン非考慮の数値なので注意
※引用する場合は当記事へのリンクを貼ってください
天井の狙い目
| 交換率 | 推奨ボーダー | 
|---|---|
| 等価 | 380G | 
| 5.6持ちメダル | 395G | 
| 5.6現金 | 450G | 
アルドノア・ゼロのゾーンやポイント狙い
ゾーン狙い・モード狙い
調査中
リセット狙い
特に狙えない
アルドノア・ゼロ リセット判別と恩恵
リセット(設定変更)判別方法
アルドノア・ゼロは通常時から有利区間ランプが点灯しているタイプなのでリセット判別にも使えます。
・朝一の有利区間ランプが消灯=設定変更濃厚
・朝一の有利区間ランプが点灯=据え置き濃厚
有利区間ランプの位置
有利区間ランプはクレジット右下の「-」

リセット恩恵
特になし
アルドノア・ゼロのヤメ時
有利区間消灯後やめ
