
| 機種名 | スーパー海物語IN JAPAN祭 |
|---|---|
| 導入日 | 2022年5月 |
| メーカー | SANYO |
| 仕様 | 6.4号機 AT機(純増2.8枚) |
| コイン持ち | 37.7G/50枚 |
SANYOのスロット『スーパー海物語IN JAPAN祭』の
天井恩恵や天井期待値
ゾーンやポイントの狙い目
リセット判別方法やリセット恩恵
やめ時
などハイエナに関する情報をまとめています。
更新情報
天井期待値は実践値と解析値の掛け合わせで計算(5/11)
本機は出玉率が低い設定-が搭載。設定-は下パネルが消灯するので打つ前に要確認
スーパー海物語IN JAPAN祭 スロット 天井恩恵
ゲーム数天井
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 天井ゲーム数 | 599G |
| 天井恩恵 | 擬似ボーナス |
天井ゲーム数は110-573Gの範囲内で抽選され、これに前兆G数を加えたものがゲーム数天井となる(573G+前兆26G=599Gが最大)
500G以降の疑似ボーナスは奇数図柄揃い濃厚となりAT当選率があがる
ポイント
有利区間天井(AT間天井)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 天井ゲーム数 | 最大2000G |
| 天井恩恵 | AT |
AT間天井ゲーム数は1700-2000Gの範囲内で抽選
スーパー海物語IN JAPAN祭 スロット 天井期待値
ボーナス間天井期待値
実践値と解析値の掛け合わせで計算
| 開始 | 初当たり | 5.0等価 | 5.6現金 | 出玉率 |
|---|---|---|---|---|
| 0G | 1/239.3 | -495円 | -1122円 | 97.6% |
| 50G | 1/211.1 | 302円 | -330円 | 101.6% |
| 100G | 1/205.5 | 576円 | -69円 | 103.1% |
| 150G | 1/198.4 | 916円 | 253円 | 104.9% |
| 200G | 1/189.7 | 1335円 | 653円 | 107.3% |
| 250G | 1/179.0 | 1855円 | 1147円 | 110.4% |
| 300G | 1/169.3 | 2433円 | 1691円 | 113.8% |
| 350G | 1/153.7 | 3213円 | 2432円 | 118.9% |
| 400G | 1/134.4 | 4179円 | 3349円 | 125.5% |
| 450G | 1/110.5 | 5374円 | 4484円 | 134.6% |
| 500G | 1/80.9 | 6853円 | 5889円 | 147.3% |
| 550G | 1/44.3 | 7825円 | 6860円 | 163.6% |
算出条件
・設定1即ヤメ
・最深部を599Gとする
・コイン持ち37.7G/50枚で計算
・平均純増は2.8枚/Gで計算
・平均獲得枚数は500G以降超優遇
・引き継ぎ非考慮
・有利区間天井非考慮
※引用する場合は当サイト名を表記の上、当記事へのリンクを貼ってください
ボーナス間天井の狙い目
| 交換率 | 推奨ボーダー |
|---|---|
| 等価 | 210G |
| 5.6持ちメダル | 220G |
| 5.6現金 | 310G |
AT後(0スルー)は有利区間を引き継いでいる可能性があるのでボーダーを40G下げる
ポイント
スーパー海物語IN JAPAN祭 スロットのゾーンやポイント狙い
ゾーン狙い
AT後に有利区間を引き継いだ場合は天井が299Gに短縮されるがゾーンのみで狙う事はない(天井狙いが可能な為)
アイキャッチ狙い(ミニキャラ狙い)

設定変更後、海祭ボーナス終了後、海RUSH終了後はアイキャッチ演出が出現する場合があり次回ボーナス時の奇数図柄期待度を示唆している。アイキャッチが出現した場合はモード選択画面にミニキャラが出現するので空き台でもアイキャッチの確認が可能
| ミニキャラ | 期待度 |
|---|---|
| キャラなし | デフォルト |
| マリン | ややチャンス |
| ワリン | チャンス |
| ウリン | 奇数揃い濃厚 |
ウリン出現時はゲーム数不問で狙い目(推定期待値は2,500円ほどで割は109%以上)
リセット狙い
設定変更後1回目の初当たり時は約30%でハッピー魚群が発生してATへ直行。1回目の初当たりでのAT当選率はハッピー魚群込みで約60%となる(設定1)
朝イチ50G以降、演出モード選択画面での祭アイコンの有無でハッピー魚群の期待度を示唆(出現していればリセット濃厚)
| アイコン | 祭アイコンによる示唆 |
|---|---|
| なし | デフォルト |
| 黒アイコン | ハッピー魚群の期待度アップ+ 設定変更濃厚 |
| 赤アイコン | ハッピー魚群当選濃厚+ 設定変更濃厚 |
狙い目
スーパー海物語IN JAPAN祭 スロット リセット判別と恩恵
リセット(設定変更)判別方法
スーパー海物語IN JAPAN祭は有利区間ランプを搭載していないので有利区間ランプによる設定変更の判別はできない
演出モード選択画面で祭アイコンが出現していれば設定変更濃厚(詳しくはリセット狙いに前述)
有利区間ランプの位置
存在しない
リセット恩恵
設定変更後1回目の初当たり時は約30%でハッピー魚群が発生してATへ直行(通常の初当たりは海祭ボーナス)1回目の初当たりでのAT当選率はハッピー魚群込みで約60%となる(設定1)
朝イチ50G以降、演出モード選択画面での祭アイコンの有無でハッピー魚群の期待度を示唆(出現していればリセット濃厚)
| アイコン | 祭アイコンによる示唆 |
|---|---|
| なし | デフォルト |
| 黒アイコン | ハッピー魚群の期待度アップ+ 設定変更濃厚 |
| 赤アイコン | ハッピー魚群当選濃厚+ 設定変更濃厚 |
スーパー海物語IN JAPAN祭 スロット 打ち方・リール配列
リール配列

取りこぼさない打ち方
左リール枠上~上段に2連BAR(⑦⑧)狙い
→中・右リールはフリー打ち(取りこぼしなし)
スーパー海物語IN JAPAN祭 スロットのヤメ時(暫定)
AT後
→基本は即やめ
→獲得枚数が300枚以下で等価なら続ける(非等価なら持ちメダル400枚以上で続ける)
ボーナス後
→AT間天井を見て判断